2025年8月のNewsLetter発行のお知らせ

いつもご覧いただきありがとうございます。

健友館ふるかわ整体療術院の古川です。

 

皆さん夏の腰痛ってご存じですか?

夏の環境によって発生リスクが高くなる腰痛です。(まあ冬でも起きるのですが・・・)

最近、下記の動きをした時に腰に痛みや怠さがありませんか?

   ・寝た状態から起きた時

   ・座った状態から立ち上がった時

   ・長時間立っていた時

これらの症状は大腰筋、腸骨筋(合わせて腸腰筋と言われている)の硬結によるものかもしれません。 

夏は冷たい飲み物の取り過ぎや、冷房による背中の冷えにより特にこの筋肉が硬くなっている場合が多く見られます。

この筋肉は身体を股関節の屈曲(座ったり、寝た状態から身体を起こしたり)する際に動作するもので硬くなると他の筋肉に余計な負荷や緊張をさせてしまいます。その結果、腰の周辺や坐骨神経痛のように足にまで症状が出る場合があります。

今月の健康カレンダーはこの大腰筋のストレッチです。

ワンポイントは夏バテや疲労回復に効果を期待できる”注夏(ちゅうか)を押してみましょう”です。

どちらも簡単な内容です。

是非、行ってみてくださいね。


2025年8月のNewsletterはこちら

今月の当院の休日は毎週日曜日と下記特定日となります。
 日曜以外の定休日 7日(木) 21日(木)
   臨時休業日 14日(木)

カレンダーはこちら


整体により各部硬結の改善も期待できるためストレッチなどでも解消できない時には是非当院にご来院ください。

お待ちしております。

 

投稿者

シェア: